Q&A
◆お仕事を依頼したい方へ
Q1、非破壊検査とは?溶接部や構造物など、いろいろなものを壊さずに行う検査です。
弊社 非破壊検査ページへ
Q2、対応可能地域は?
延岡市を中心に全国どこでも対応可能です。
Q3、検査費用はどのくらいですか?
検査の種類やボリュームで金額が変わります。
また、資機材をご用意いただければ検査員を呼ぶことも可能です。
お気軽にご相談ください。見積無料
Q4、どんな検査をしたら良いのか、判らないのですが?
各種法規で定められた検査や、運転状況などにより発生するであろう欠陥等を予測し、ご提案させていただきます。
Q5、その他
お気軽にご相談下さい。
◆一緒に働きたい方へ
Q1、どんなところで仕事をするの?地元延岡市を中心に全国で仕事をしています。
数日~1、2か月の出張も有ります。
出張先で観光や趣味を満喫する人もいます。
Q2、誰でもできますか?
誰でも出来ます。現在在籍している社員は全員未経験者からのスタートでした。
現場作業ですが重い物もそれほどなく、女性の方でも出来る仕事です。
以前は男性だらけの職業でしたが、最近では女性の検査員を多く見かけます。
また、資格が必要な仕事ですが、社員同士で教え合ったり空き時間に自学したりしています。
初めのうちは先輩社員に同行し技術を習得してもらいます。
Q3、休みはしっかり取れますか?
多忙期には休日出勤も有りますが、代休や有休の取得により休みを取れます。
有給休暇を年最低5日は消化して貰います。
しっかり休んで、しっかり働きましょう。
Q4、会社のレクレーションは沢山あるの?
春の慰労会と年末の忘年会の2回が定例の宴会です。
忘年会ではビンゴ大会が催され、豪華景品争奪戦が繰り広げられる、和やかな忘年会です。
Q5、面接に行きたいけどどうすればいいの?
まずはご連絡ください。
面接日程はこちらから連絡させていただきます。