朝の枇榔島

今回もブログを担当する営業部の甲斐です。

3月5日も部長の船で釣りに行きましたので釣果報告致します。

この日は朝から絶好調で、開始早々サワラがヒット、私もサゴシ(サワラの子供)がヒット。

ブリブリに太ったハマチも2本追加して絶好調。

75センチのハマチにご満悦のHさん

港に戻る途中…鳥山&ナブラ発見!!

物凄い勢いで釣れるけどヤズ(ブリの子供)ばっかりでサイズは伸びないものの、元気な魚に遊んでもらい楽しめました。

最後みんなで記念撮影

この日は4人でサワラ5本、ハマチ2本、アカハタ1本、カサゴ2本、ヤズ沢山と大満足の1日でした。

サワラは刺身にタタキ、塩焼きやホイル焼き、茶漬けにして頂きました。脂もノリノリで絶品でした。

1匹だけ持ち帰ったヤズは危険な寄生虫アニサキスをお持ちでした…

こいつは気付かずに食べると大変危険ですので皆さんも刺身を食べる時は気を付けてください。ご安全に!

カテゴリー: 未分類

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です